TOP

授業の様子 6年生

 6年生の読書活動の様子です。新コーナーのところに、多くの子ども達が集まって興味深そうに見ていました。もうすぐ冬休みです。自宅でもたくさん本を読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 5年生の家庭科の授業の様子です。家庭科室でエプロンのミシン縫いをしていました。早く完成させて使いたいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 4年生の体育の授業の様子です。講堂で跳び箱の学習をしていました。寒くてけがをしやすい時期です。準備運動をしっかりして、けがの無いようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 3年生の理科の授業の様子です。電気の実験をしていました。電気を通すものとおさないものを調べていました。結果を積極的に発表する姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会 2

 その後、今週の看護当番から今週の目標についての話がありました。また、児童会から赤い羽根共同募金のお知らせ、健康委員会からよい姿勢チャレンジ週間の話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 クラブ活動(最終)
3/15 C-NET 卒業式予行