3年 海遊館への遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月20日(水)に海遊館へ遠足に行きました。
 電車に乗って出かける行事は3年生になって初めてということもあり、朝から大喜びでした。海遊館では、ジンベイザメやエイなど、たくさんの生き物を見ることができました。入口入ってすぐのトンネル型の水槽では、「うわあ、頭の上に魚が泳いでる!」と感動していました。すぐ目の前を大きなサメやマンボウなど多くの魚を間近で泳いでるのも見ることができました。その後、海でサンタマリア号などの船を見てから、天保山によって学校に帰りました。とても楽しい一日を過ごすことができ、よかったです。

2年生 城東図書館見学

画像1 画像1
 2年生は城東図書館へ社会見学に行きました。図書館の方に、図書館のしくみや館内について詳しく教えてもらいました。自分たちが考えた質問にも丁寧に答えていただき、しっかり学習することができました。
 また、ひとり一冊好きな本を借りることができました。借りた本は学校に届く予定で、子どもたちは心待ちにしています。

今日の給食 秋の食材「さんま」

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月15日(金)今日の給食は、「ごはん」「牛乳」「さんまのみぞれかけ」「みそ汁」「牛ひじきそぼろ」でした。今日は、骨つきのさんまでした。骨のついたさんまを、みんな一生懸命食べていました。魚には、体をつくるはたらきだけでなく、脳のはたらきを助けたり、血の流れをよくしたりするはたらきがあります。秋においしい魚を食べて元気な体をつくりましょう。
 来週は、パクパク週間です。パクパク週間では、朝ごはん調べと給食調べをします。朝ごはんを食べて登校すると、授業に集中できたり、体を動かしやすかったり、とてもよいことがたくさんあります。朝ごはんを食べて、運動会の練習や勉強など、たくさん頑張ってほしいと思います。早ね・早起き・朝ごはんで元気な体をつくりましょう。

保護者のみなさまへ
 お子様に朝ごはんを食べるよう、お声がけをしていただけると幸いです。何卒宜しくお願い致します。

3年生 食に関する指導 「魚について知ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月13日(水)に3年生で「魚について知ろう」をテーマに食に関する指導を行いました。「給食に出てくる魚のクイズ」、「魚のつくりとはたらき」や「魚のあぶら」には脳の働きを助けるDHAや血液の流れをよくするEPAが含まれることなどをお話ししました。10月15日(金)の給食には骨付きのさんまがでるので、魚の上手な食べ方についても一緒に確認しました。さんまの骨を上手にはずして、きれいに食べてもらえるとうれしいです。
 授業の最後には、「魚は今まであまり食べなかったけど、脳の働きが良くなるので食べようと思った。」「お肉にはないあぶらがあるので、魚も食べる。」などの感想を書いてくれました。
 秋は魚がおいしい季節です。旬の食べ物をしっかり食べて元気に過ごしましょう。

2年生 地下鉄乗車体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月6日(水)に、2年生は生活科の学習で地下鉄の乗車体験に行きました。駅の構内を探検したり、1人ひとりが自分でお金を入れて切符を買ったりしました。久しぶりの校外学習で少し緊張しましたが、しっかり学習し、いっぱい楽しむことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31