修学旅行 33(最終)

画像1 画像1
 帰校式では子どもたちの代表が2日間の成果報告とこれからの抱負を述べてくれました。
 「もくもくファーム」では、旅行会社の手配違いで活動メニューの順番が急きょ変わってしまうなどのトラブルがありましたが、子どもたちは臨機応変に対応してくれました。
 初日のホテル内での活動も、タイトなスケジュールになってしまいましたが、生活班でまとまってしおり通りに行動することができました。スペイン村でしっかり活動できたからこそ就寝も早く、十分休むことで今日の体調回復にもつながりました。これらの行動面では、頼もしい限りです。
 同時に、これからさらに成長してほしいと思う芽もいくつか発見できましたから、3学期は卒業へ向けた日々を大切に、課題を意識した学校生活を送ることを期待しています。

修学旅行 32

三宝ジャンクション出ています。すいています。間もなく10分程度で到着します。

修学旅行 31

画像1 画像1
15:45天理PA出発しました。

修学旅行 30

画像1 画像1
14:45もくもくファームを出発しました。

修学旅行 29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成です!
ちなみに茶色のは、職人さんが作ったものです。お土産に持って帰りますので食べくらべてくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 なかよし学級→懇談  NSO実行委員会
3/11 なかよし学級→懇談
3/15 学校協議会は書類開催

給食だより

食育だより

校長室だより

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末

学校いじめ対策基本方針

安全・安心

いきいき・大阪市こども青少年局