4年生パッカー車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、大阪市環境局からの出前授業、パッカー車体験をしました。
ゴミの分別や回収、リサイクルや焼却などの工程や、パッカー車の仕組みを学んだり、実際にパッカー車に乗せってもらったりする体験を通して、子どもたちはたくさんのことを学ぶことができたようです。

5年生図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、図画工作科の時間に、「伝言板」づくりをしています。
電動糸のこぎりを使って、木の板を切り抜いて形を作ります。
初めて使う機械にとまどいながらも、安全に気を付けながら、慎重に板を切っていくことができました。

1年生森の積み木広場2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年1組が、中津相愛幼稚園の子どもたちと一緒に活動しました。
昨日同様に、子どもたちは夢中になって活動することができました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
11月25日のクラブ活動の様子です。
2学期のクラブは、あと1回です。
どのクラブでも、楽しく活動することができています。

1年生森の積み木広場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組の子どもたちが、「オイスカ」の方々にご協力いただき、中津保育園、茶屋中津保育園の園児たちとともに、たくさんの積み木(約2万個)を使って活動しました。はじめは、広げられた積み木を使って個々に活動していましたが、少し時間がたつと小学生、園児、関係なく積極的に声をかけ合い、協力しながら、積み木を積んだりつなげたりして楽しく活動していました。自分の背よりも高いタワーや協力して作った大作が次々と完成し、大きな歓声が上がりました。
 明日は、1年1組と、中津相愛幼稚園の子どもたちが活動します。楽しみですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校評価

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

中津校長室だより