運動場で遊んだよ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「元気いっぱい遊ぶのはいいけど、階段や廊下は走らない、周りをよく見て安全に楽しく遊びましょう」と、各教室で、校内放送で繰り返し子どもたちに言い聞かせての解禁です。 みんな元気いっぱい遊びました! 2年・長い長さ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何をしている写真かお分かりでしょうか? 子どもたちが教室内で「これぞ1m!」というものを予想して、1m物差しで結果を確かめているところです。 さて結果はどうだったのでしょう? ぜひお子様に聞いてみてください。 運動場の整地工事が終わりました![]() ![]() ようやく今日から使えるようになりました。 「早く運動場で遊びたい!」とはやる気持ちを抑え、廊下や階段は歩いて移動します。 運動場では、ボール遊びや鬼遊びを楽しみました。 ルールやマナーを守って活動できたので、大きなけがなく過ごすことができました。 ![]() ![]() 2年・お面づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休業中にホームページに上げていたものを参考に設計図をかき、実際に作っています。 見本にはおじいさんと鬼のお面をあげていたのですが、子どもたちの作品には鬼が多いような 気がします。やはりお面といえば鬼!でしょうか。 イングリッシュタイム![]() ![]() ![]() ![]() 山之内小学校では、火曜、水曜の朝に、イングリッシュタイムに取り組んでいます! 2年生も動画を視聴したり、英語で歌を歌ったりと、英語に慣れ親しめるようにしています。 どんなことを学習したか、聞いてみてください。 |