2年・図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お面作りでは、様々なデザインのお面を紙粘土で作り、それに着色しています。 塗り残しがないように、みんな集中して取り組みました。 2年・長い長さ![]() ![]() ![]() ![]() これでもう、長いリボンを30センチ物差を駆使して測らなくても済みます。 学習の振り返りでは、「メートルというたんいはべんり」とまとめている子もいました。 2年・安全学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ワークシートを使って、危ないことをしている子はいないか、どうすれば安全に過ごせるかを考えました。 最後には校内の写真を見ながら、安全のための工夫について学びました。 2年・ボール投げ入れゲーム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボールのような遊びで、相手に取られないように、相手のコートに袋を投げ入れる遊びです。 出番以外はなわとびです、みんなチャレンジカードを使って、頑張っています! 2年・長い長さ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまでは30センチ物差を使って学習していましたが、それより長い長さはどうやって測ったらよいのでしょう? 子どもたちは初めて触る1m物差に、大喜びでした。 |