八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

【陸上競技部】大阪市秋季総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月19日にヤンマーフィールド長居において、大阪市秋季総体が開催されました。台風の影響を受けて1日開催となりましたが、集中力を切らさず、試合に臨むことができました。

結果、男子2年200mで1位、男子2年110mハードルで1位、男子3年110mハードルで3位、女子1年砲丸投で4位、そのほか様々な種目で入賞し、男子は総合6位入賞を果たしました!

10月に控える府大会に向けて、感染症予防・熱中症対策を万全にし、練習に取り組んでまいります。

野球部大会速報2

画像1 画像1
画像2 画像2
最終回に先頭バッターが出塁したものの、あと一本が出ませんでした。

0×1で負けました。

しかし、この期間に練習した成果は出ました。

顧問の先生方と、自分を信じて、今後に向けて頑張ってください!

野球部大会速報1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、本校野球部は大阪市秋季総合体育大会軟式野球の部の2回戦に臨んでいます。本校は組み合わせ抽選の結果2回戦からだったため、本日が初戦です。

大阪市立西淀中学校にて、東三国中学校と対戦です。

現在4回表を終え、0×1で負けています。

勝利を目指して、頑張れ!八阪中学校野球部!

プレゼン八阪の取り組み2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育的行事のあとは、文化的行事です!

こちらで活躍する生徒もたくさんいます!!

プレゼン八阪の取り組み1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会の次はプレゼン八阪です。

コロナの影響で昨年度に引き続き、今年度も体育大会が2学期に開催されました。

そのため行事が目白押しです。

本日より、各学年でプレゼン八阪の取り組みがスタートしました。

どの学年、どのクラスも一所懸命に取り組んでいます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 卒業式予行・準備
3/11 卒業式
3/14 専門委員会
1年生性教育(5,6限)
3/15 生徒議会
3/16 2年出前授業

大阪市教育委員会

中学校のあゆみ

お知らせ