〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 2025年を迎えました。本年もよろしくお願いいたします。1月8日(水)は始業式です。

12月23日(木)の予定

画像1 画像1
 明日は、2学期最後の授業となります。明日は、火曜日の時間割です。3年生は、火曜の1〜6限、1・2年生は火曜の1〜4限です。給食も明日が今学期ラストとなります。

 部活動の再登校は、15時30分〜です。間違えないようにしましょう。なお、明日も1・2年生は、期末懇談会が行われます。

 24日(金)は、終業式となります。11時には、下校の予定です。服装は、男子は、冬用標準服。女子はネクタイ・ブレザーの着用となります。ご準備をお願いいたします。

お昼の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1・2年生が学期末懇談のために4限で終了しました。3年生は、本日5限目まで授業が行われました。給食後、元気いっぱいに、3年生は外でボール遊びを楽しんでいました。
 比較的、天候も穏やかで、今日は、ボールすべてを貸し出しました!
 毎日、整備委員のみなさん、貸し出し・返却等ありがとうございます!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、豚肉と干しずいきのみそ煮、うすくず汁、焼きかぼちゃの甘みつかけ、かやくご飯、牛乳でした。
 
 寒さが厳しくなる時期の無病息災を願い、運がよくなるうようにと「ん」のつく食べ物を食べる風習があります。その一つが「かぼちゃ(なんきん)」です。保存がきき、冬至の頃に貴重なビタミン源を豊富に含むかぼちゃを食べることで、体力をつけるという昔の人の知恵が生きています。

【冬至の七種(ななくさ)】
にんじん、れんこん、うんどん、かんてん、ぎんなん、きんかん、なんきん(かぼちゃ)
です。
 

12月22日(水)

画像1 画像1
 本日は、冬至(とうじ)です。「二十四節気」の一つで、第22番目にあたります。「冬至」の日付は、近年では12月21日または12月22日であり、年によって異なります。2021年(令和3年)は今日です。

 北半球では太陽の高さが一年で最も低くなる日であり、そのため、一年中で最も昼(日の出から日没まで)が短くなり、夜が最も長くなります。 この日にユズを浮かべた柚子湯(ゆずゆ)に入り、カボチャを食べると風邪を引かないと言われています。今日の給食には、かぼちゃが出ました。

1月の予定(案)

画像1 画像1
 間もなく2学期も終了を迎えます。充実した2学期でしたか。今年度最後の3学期も前向きに取り組んでください。1月の行事予定(案)を掲載いたしましたので、ご確認ください。あと3日、しっかりと走り抜けてください!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 卒業証書授与式予行
卒業証書授与式準備(午後)
3/11 第73回 卒業証書授与式
3/15 45分×4限
3/16 生徒専門委員会

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

図書館だより

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について