国語科研究授業 〜4年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新聞を教材として活用するNIEの実践を国語科で行いました。漢和辞典や国語辞典を普段から使うことを習慣にする学習を行いながら、1学期から新聞作りにも取り組んでいます。きょうは新聞の中にある語句を使って文を作ることができることをめあてに学習しました。語彙が増えることは表現の幅が広がります。作った短文を発表しあい学びを深めます。

南中ソーラン練習 〜6年〜

画像1 画像1
 新型コロナウイルス感染症拡大の第6波のため、予定していた学年参観は残念ながら中止しますが、学習活動は引き続き行っています。6年生は、南中ソーランの演技をやり抜こうと法被の制作とともに所作の練習を行っています。きょうも暖かな日差しの中で、立ち位置などの確認をしているようです。
 

箱をつくる 〜2年算数〜

画像1 画像1
 ちょう点に辺をとりつけていくことで、四角の面で囲まれた直方体について学びます。教科書(平面)に図で表された箱と実物の箱を、模型を組み立てる実体験を通して結びつけ理解を深めます。

寒さに負けないぞ 〜1年体育〜

画像1 画像1
 密にならないように運動場にひろがっての授業です。サッカーボールのインサイドキックの練習をペアになって行っていました。

レッドハートをふやそう 〜性・生教育実践〜

画像1 画像1
 本校で何度もご講演くださっている大阪府子ども家庭サポーターで社会福祉士・保育士の辻由起子先生が「心のコップ」のお話しをしてくださったのを、4年生以上の人は覚えていますか。
 自分の気持ちを正しい方法で相手に伝えてブラックハートをため込まないで吐き出す。かわりにレッドハートで満たされるようにするとお互いがやさしくなれます。

 忘れた人や1〜3年生の人も見てくださいね。保健室前掲示板にあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 なかよし学級→懇談
3/15 学校協議会は書類開催
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備(午後)5年

給食だより

食育だより

校長室だより

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末

学校いじめ対策基本方針

安全・安心

いきいき・大阪市こども青少年局