今年度も本校教育活動にご協力いただきありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
令和3年度卒業式(14)
令和3年度卒業式(13)
令和3年度卒業式(12)
令和3年度卒業式(11)
令和3年度卒業式(10)
令和3年度卒業式(9)
令和3年度卒業式(9)
令和3年度卒業式(8)
令和3年度卒業式(7)
令和3年度卒業式(6)
令和3年度卒業式(5)
令和3年度卒業式(4)
令和3年度卒業式(3)
令和3年度卒業式(2)
令和3年度卒業式(1)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
公立一般選抜入試 受験生の皆さんへ
明日3/9(水)は公立高校一般選抜 学力検査日です。
受験上の緊急時の対応としましては、3/9(水)は朝7:00より中学校への電話がつながるようにし、中学校も開けています。
(ただし、7:00〜8:00は受験上の緊急連絡限定とします。1、2年生の欠席連絡等はお控えください。)
◆持ち物 「受験票」「筆記用具」「コンパス」「直定規」「昼食」
(必要な高校は「上履き」)
※ 携帯電話(スマートフォン)の携行は厳禁です
★基本的な
入試の心構え
は、私学入試のときと同じです。
進路通信「私立直前号」を参照してください。
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j582210/doc/210466/4122441.pdf
・できれば、地下鉄の人も「マツモトキヨシ」前を通過してくださいね
(3年生の先生が駅前で待っています)
★公立入試の
携行品の注意事項
は進路通信「令和3年10月号」を参照してください。
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j582210/doc/201058/3835243.pdf
★
コロナ関連の注意事項
は、出願時に配布された高校よりのプリントを参照してください。
このHPの右の「配布文書」→「お知らせ」にも掲載しています。
春は、もうそこまで来ています
最後までかんばれ! 73期生
令和4年春、あなたたちに満開の桜が咲きますように!
受験生への激励の運動
明日は公立一般選抜入試が行われます。本日登校時間に、通用門で、1、2年生生徒会有志による受験生への激励の声かけが行われました。
明日受験するすべての東中生の健闘を祈ります。
3月7日(月)の学校の様子
とうとう卒業式の週になりました。3年生は朝から体育館で卒業式の練習を行いました。まだ公立受験が残っている人がたくさんいますが、練習の時には気持ちを切り替えましょう。写真は1,2年生の授業の様子です。
3月7日の給食
ごはん
牛乳
変わり肉じゃが
鶏肉と白菜のすまし汁
さんどまめのごまあえ
3月4日(金)の学校の様子
今日は3年生は公立入試プレテストが行われました。(別記事あり)
また、6時間目には送別式もありました。(別記事あり)
来週の金曜日は卒業式です。素晴らしい式を作りましょう。
写真は1,2年生の様子です。
6 / 159 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
59 | 昨日:58
今年度:83065
総数:945301
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/17
大阪府公立高等学校一般入試発表(10時)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
三軒家西小学校
三軒家東小学校
泉尾北小学校
中泉尾小学校
大阪市教育委員会ツイッター
にぎわいねっとWebページ
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
【訂正あり】令和4年度 新入生のしおり お詫び文
スクールカウンセラーからのおたより【こころほのぼの通信(令和3年度3学期号)】
いじめ防止について
令和3年度大正東中学校いじめ防止基本方針
令和3年度大阪市いじめ防止基本方針
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画(最終評価)
令和2年度 運営に関する計画
2019年度 運営に関する計画(最終評価)
学校協議会
令和3年度 第1回学校協議会実施報告書
中学校のあゆみ
令和3年度 中学校のあゆみ(全国学力・学習状況調査)
学校元気アップ
学校元気アップだよりVol.9
学校元気アップだよりVol.8
学校関係者評価
令和2年度 学校関係者評価
2019年度 学校関係者評価
全国学力・学習状況調査
平成30年度 全国学力・学習状況調査 結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 結果
平成30年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 結果
携帯サイト