新しい花が植えられました!
昨日、正門横の花壇に新しい花が植えられました。
花の名前は千日紅(センニチコウ・別名ストロベリーフィールズ)と言い、アフリカ原産の熱帯植物だそうです。 花またはイチゴのように見える球体は、苞(ほう)と呼ばれる葉の集まりです。 その姿が長い間(11月頃まで)続くため、「1000日も咲き続ける花」、千日紅と名付けられたそうです。アップで見ると確かにイチゴのように見えますね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中央委員会その2今月の目標は、 生徒会「一致団結して全力で走り抜け!」 1年生「ルールを守りすばやく行動しよう!!」 2年生「期末テストの点数を上げよう!」 3年生「期末テストの点数を前回の点数よりUPさせよう」 体育「1年生は初めての体育大会を全力で楽しみ、2,3年生も2年分全力で面白い体育大会にする」 保健「給食中は飛沫を防ぎ感染対策」 文化「皆が来たいと思う図書室にする」 生活「元気よくあいさつをしよう」 です。 最後に、生徒会役員が完成した目標を掲示板に張り付けてポーズをとってくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中央委員会
6月8日(火)放課後、昨日の各種委員会に続き、中央委員会が行われました。
新しい生徒会役員、各種委員会代表、各学年代表が集まり、それぞれが作成した目標の共有などを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|