手洗い・うがいを励行し、風邪などを予防しましょう。

「文化祭」その62

可愛らしい作品が多いですね。オリンピックでも、開会式で「日本=アニメ文化」を意識した演出がありましたが、アニメ人気の高さがうかがえる作品もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」その61

美術室の展示、まずは美術部の作品です。文化祭に向けて作成された「美術部冊子」。冊子は、イラスト集と4コマ漫画集で構成されており、それらの原画は黒板に掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」その60

アンコールでは、「ディズニーメドレー」を演奏しました。かなり練習したのでしょう。テンポ良くかっこいいステージでした。最後はかわいい演出でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」その59

プログラム5番「音楽部」です。3年生5人が出場しました。

まず、MONGOL800の代表曲「小さな恋のうた」を合唱、続いて「着信音」「ルパン三世のテーマ」ジャズの定番「Sing,Sing,Sing」Adoの「うっせえわ」の合奏を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」その58

3年2組の展示です。
こうして色とりどりの写真がたくさん並べられると独特の雰囲気が生まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 生徒会選挙
3/18 小学校卒業式

学校評価

その他