手洗い・うがいを励行し、風邪などを予防しましょう。

「文化祭」その57

3年1組の展示です。
撮りためた写真に薄く色を付けたシンプルなものですが、3年生のこれまでの軌跡を感じさせるようなものになっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」その56

3年生学年展示です。
担任の教科に合わせてか、
1組の展示には、「百花繚乱 参年壱組」
2組の展示には、「Don't worry. Be happy! 3-2」
の文字が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」その55

3年生「My Memory私の思い出」です。

書き出しを一部紹介すると、
「The memory I remewnber the most is Cultural Festival when I was in 1 grade.」
「My best memory of the three years in junior high school is join the prefectural convention.」
「The most memorable thing in 3 years is the overnight trip.」
「I have a lot of impressive memories. It is that I could pass the grade 2 test of EIKEN.」
などがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」その54

2年生「Good Pets」です。

ペットと言えば定番の「dogs」「cats」以外に、
「hamsters(ハムスター)」「ferrets(フェレット イタチ科に属する肉食性の哺乳小動物)」、「goldfish(金魚)」「parrots(オウム)」「lizards(とかげ)」「coelacanth(シーラカンス)」などが紹介されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」その53

多目的室の展示です。
1年生「I am....」、自己紹介文です。
名前や好きなスポーツ、食べ物、ゲーム、所属している部活動など、自分に関することを英語で表現しました。
「I can play the piano.」
「I like Korean dramas and Korean food.」
「I am on the baseball team.」
など書かれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 生徒会選挙
3/18 小学校卒業式

学校評価

その他