6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

2年生 おもちゃランドへようこそ!(1)

 2年生は、生活科の学習で作った手作りのおもちゃでお店を開き、
「おもちゃランド」を開催しました♪ 今日は1年生をご招待!

 2Aは1Aと、2Bは1Bと、それぞれ楽しい時間をすごしました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃランドへようこそ! (5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
A組
魚つり1
魚つり2
楽器

【3年生】体育に夢中です!

画像1 画像1
体育でキックベースに取り組んでいます。
チームで点数を競うので、どうしても勝ちたい気持ちが出てきてしまいます。

どうなるか…と思っていましたが

「大丈夫!まだ次があるよ!」
「次はこっちにバールを投げて!」
「〜さん!走ってー!!」

と、同じグループの友だちを応援し合ったり、どうすれは上手くいくのか声を掛け合っている姿がありました。
休み時間もグループで作戦を考えたりしています。

【3年生】電気を通すもの

画像1 画像1
豆電球の学習を進めています。
学習の中で、回路の途中にくぎがあるのに豆電球に明かりがついている写真がありました。

この写真から「くぎは電気を通す」ことがわかりました。
他に「どんなものが電気を通すのだろうか」考え、予想をタブレットに入力しました。

【今日の給食】 手作り焼きプリン

画像1 画像1
 今日の献立は「黒糖パン、牛乳、豚肉のケチャップソテー、コーンスープ、焼きプリン」でした。
 焼きプリンはカラメルソースから手作りです。ちょうどよい色に仕上げるのにはコツがいります。
 「あまくておいしかった」「みくちでたべた」「プリンプリンだった!」と1年生にも好評でした。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31