3年「書写」

3年生から毛筆の学習が始まっています。今回は「折れ」の練習をしました。お手本を見て、真剣に書いています。筆の持ち方も様になってきました。
画像1 画像1

4年 学年掲示板

 

画像1 画像1

4年 水泳

うまくクロールできるかな。
画像1 画像1

7月15日の給食

カボチャのミートグラタン
スープ
オレンジ
いちごジャム です。

現在日本で栽培されているカボチャは、日本カボチャ・西洋カボチャ・ペポカボチャの3種類に大別されます。スーパーでよく見かけるのは「黒皮栗カボチャ」という品種で、ホクホクして甘味の強い西洋カボチャ。今日の給食に使用されているのも西洋カボチャです。
下の写真は今日の食材の一部です。沢山の野菜が使われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生きる力

なかよしになるほうほうをべんきょうしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 6年奉仕活動・4,5年総合(6時間目)
3/16 卒業式予行(10時〜)
3/17 5年卒業式前日準備(6時間目)5年以外5時間授業
3/18 第83回卒業式

学校だより

研究紀要

その他

学年だより