本日をもって1学期も終了です。
またもやコロナの影響を大きく受けた1学期となりましたが、無事に今日という日を迎えることができて、本当に良かったです。
68期生のみなさんも、いよいよ最上級生となり、行事、委員会、部活など多方面で活躍してくれました。とりわけ先日のスポフェスでは素早らしい姿を見せてくれて、とてと成長を感じた瞬間でした。2学期も行事が目白押しです!この団結力でこれからもみんなで成長していきましょう!
さて、明日から夏休みです。今日の集会では、健康面、学習面、生活面からそれぞれ以下のようなお話がありました。
健康面ー早寝、早起き、しっかりご飯を食べることは、全ての土台なので継続を!
学習面ー今年は勉強の夏になることでしょう。早めに宿題を終わらせて、余裕を持って進めていきましょう!
生活面ー気を緩めることなく、しっかりと生活を。事件事故に巻き込まれないよう気をつけること。
夜遅くに出歩かない、保護者の方がいない中での川遊びや花火などはしない、頭髪をいじったりしないこと。
給食後は放送による終業式が行われ、先生から通知表を受け取って本日は終了しました。
さぁ、勝負の夏が始まります!暫しの別れとなりますが、再び元気な顔で再会できることを楽しみにしています!夏休みも頑張れ3年生!