子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
保健室
学校全体
最新の更新
3月14日(月)通常授業再開のお知らせ
3月9日(水)石垣島とのオンライン授業交流その3
3月9日(水)石垣島とのオンライン授業交流その2
3月9日(水)石垣島とのオンライン授業交流その1
3月8日(火)卒業を祝う会その3
3月8日(火)卒業を祝う会その2
3月8日(火)卒業を祝う会その1
3月7日(月)学んだことの記録を
3月4日(金)卒業を祝う会 講堂練習
3月3日(木)卒業お祝い献立その2
3月3日(木)卒業お祝い献立その1
3月2日(水)卒業を祝う会に向けて
3月1日(火)6年生 卒業式練習
2月28日(月)3年生 音楽会
2月28日(月)C-NETの先生と本年度最後の英語学習
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
11月20日(土)作品展 2年生その1
11月20日(土)作品展 2年生その1
11月20日(土)作品展 1年生その2
11月20日(土)作品展 1年生その2
11月20日(土)作品展 1年生その1
11月20日(土)作品展 1年生その1
11月20日(土)土曜授業 学習参観 6年生
2時間目
1組総合 コーディーロッキーを動かそう(プログラミング)
ロボットを思ったとおりに動かすようにプログラミングしました。それぞれ試行錯誤しながら挑戦していました。
2組国語 町の幸福論
説明文を基に授業をすすめていました。本文から大切なキーワードを見つけて発表していました。
3時間目
道徳 ロレンゾの友達
本当の友達ならばどのような行動や考え方をするのかを「道徳ノート」を使用して学んでいました。しっかりと自分の意見を書いて発表していました。
11月20日(土)土曜授業 学習参観 5年生
2時間目 道徳 すれちがい
3時間目 総合 「幸せ」について考えよう
5年生は2時間とも討論型で授業をすすめました。
子どもたちは自分の意見を伝えることが楽しいようで、すすんで発表していました。
楽しそうな姿が印象的でした。
23 / 95 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:10
今年度:14200
総数:183240
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
小小・小中連携校【五校連携】
大正東中学校
三軒家西小学校
三軒家東小学校
中泉尾小学校
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト