3年生社会見学【11月24日(水):生野消防署】2

画像1 画像1 画像2 画像2
3階の会議室で、消防署や消防隊の活動を紹介した説明のDVDを見たり、署員の方からクイズを出してもらったりして、消防について学びました。

3年生社会見学【11月24日(水):生野消防署】1

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の学習の一環で、生野消防署に社会見学に行きました。消防署に駐車している車両を前に、かっこいい、やすごい、という声が聴かれました。

児童集会【11月18日(木):しまおに】2

画像1 画像1 画像2 画像2
「しまおに」では、順番委鬼を交替していきます。みんな元気に、楽しく活動できました。

児童集会【11月18日(木):しまおに】1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「しまおに」をしました。まずは、運動美化委員会の体幹体操です。それから、スタート準備をして「しまおに」開始です

車いす体験【11月17日(水)4年生】2

画像1 画像1 画像2 画像2
つぎは運動場に出て、校内に設置されたコースを回ってみました。乗る人、押す人、介助する人と分担して、コースを回ってみると、普段は気にしない段差や凸凹、斜面の角度などに気が付いていました。
おわりには、気が付いたことの感想や、質問をして、実際に体験することの良さ、大切さを時間することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

本校の研究(がんばる先生等)

運営に関する計画

その他

緊急のお知らせ

PTA関係