学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」

第38回 卒業式

画像1 画像1
 柔らかな春の息吹を感じる11日(金)、《第38回 卒業証書授与式》を行いました。
 卒業生は、教職員や保護者の方々に拍手で会場に迎えられ、午前9時30分に式がはじまりました。

 卒業証書が学校長より卒業生ひとりひとりに手渡され、緊張した中にも晴れやかな顔で証書を受け取る姿がみられました。

 学校長式辞、PTA会長祝辞、在校生代表による送辞のあと、代表して男女2人の卒業生が答辞を述べ、3年間の思い出や卒業後に向けての決意を伝えることができました。

 今年も新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、内容や参加人数を縮小した形での
開催になりましたが、お祝いする気持ちには省略はなく、会場全体であたたかい心をこめた式になりました。

 卒業生は、ご参列いただいたみなさんで作られた花道を通って、正門から巣立っていきました。

 38期生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!
 それぞれの道でのみなさんの活躍を期待しています!

3年生 卒業に向けて

画像1 画像1
 11日(金)の卒業式に向けて、3年生の練習が始まりました。式次第は短縮して行われますが、《最後の仕上げ》にむけて、さまざまな所作や返事のタイミング、動きを確認しています。

3年生送別の取組み

 7日(月)、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、例年行われているような体育館での《3年生を送る会》はできませんでしたが、グラウンドで全校集会の形での《3年生送別の取組み》を行いました。生徒会執行部をはじめ、1,2年委員長会が協力して進行しました。

 はじめのあいさつの後、3年生を題材にした劇が行われました。その後、しおりやコサージュが3年生に渡されました。3年生代表からお礼のことばがあり、最後は生徒会執行部からの終わりのことばで取組を終えました。

 1〜3年生全員が集う最後の集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒議会

画像1 画像1
 4日(金)放課後、久しぶりに《生徒議会》が開催されました。今年度最後の生徒議会ということで、全員が半年の振り返りを発表しました。

 「こんなにも学校やクラスのことを考えている人がいることに驚いた。」「周囲の人の協力で自分が助けられた」「大変だったけれど、いろいろな経験をすることができた。」「真剣に話を聞いてくれる議会メンバーと会えてが成長できた。」等の意見が出されました。

 執行部としてもこの半年《クリーンアップ作戦》ができたことなど成果が報告されました。謙虚な意見に生徒会顧問にも深く心に残る一日でした。

生活安全教室

画像1 画像1
 4日(金)6時間目、都島警察署から3名の方に講師としてお越しいただき、《生活安全教室》を行いました。

 密を避けるため、また全校生徒が参加できるようにTeamsを使い、3-6で行われている様子を配信して行いました。

 内容は、SNSの正しい使い方について、闇バイトについての注意喚起、薬物乱用防止についての講話があり、啓発VTRも視聴しました。

 これくらい大丈夫なんて思っていると、大変なトラブルに巻き込まれる危険性があることをあらためて学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 教育相談(45分授業 ~19日) 国際クラブ修了式
3/15 新入生標準服渡し 金の1~4火56授業
3/16 水12木56水5授業
3/17 公立一般選抜発表
3/18 友渕小学校卒業式

学校評価

文書

事務室より

学校行事