ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について【1月24日(月)臨時休業】

 このたび、本校の生徒が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、明日1月24日(月)は、生野区保健福祉センターや大阪市教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止の対策を実施するため、臨時休業とさせていただきます。
 1月25日(火)以降の対応につきましては、明日の18時30分頃を目途に保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。
 また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差し上げます。
 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

 今般の感染状況から、今後も連続して感染者が出る可能性があります。急な臨時休業や緊急下校等で、保護者の皆さまにはご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、あわせて、ご理解とご協力をお願いいたします。

1月23日(日)14:30

大阪市立巽中学校 校長 末田 美幸

新型コロナウイルス感染症に係る対応について【1月24日(月)臨時休業】

感嘆符 明日1月24日(月)は、全学年「昼食持参」でお願いいたします。

 本校の給食調理をしていただいている北巽小学校におきまして、給食調理実施できるかどうかの判断が明日の早朝になります。
 それに伴い、明日1月24日(月)は全学年「昼食持参」でお願いいたします。

 急なご連絡となり、誠に申し訳ありません。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

1月24日(月)の昼食について

授業を真剣に受けるのは、知識は見えない財産になるからです

画像1 画像1
 社会の学習の様子です。
 「為替の変動が、私たちの生活に与える影響を理解する。」「これからの日本経済の課題を理解し、成長していくために必要なことを考えることができる。」ことをテーマに学習しました。積極的に学習に取り組んでいました。

緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生にかかる対応について(部活動の再開)

 本校の新型コロナウイルス感染症の発生にかかる対応について、ご理解とご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
 大阪市教育委員会の指示のもと、生野区保健福祉センターと連携し、調査した結果、濃厚接触者に該当する者はいませんでした。感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、明日1月22日(土)より、感染症対策を徹底し、これまで通り通常の教育活動を行ってまいります。部活動につきましても、各部活動ごとの予定に従って行います。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を引き続きお願いいたします。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
 連日、急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

大阪市立巽中学校 校長 末田 美幸

緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生にかかる対応について(部活動の再開)2022.1.21

緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校について

 このたび、本校の生徒が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
 これを受けまして、今後、保健福祉センターや大阪市教育委員会とも連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業などを行い、感染拡大防止の対策を実施するため、本日、時間を繰り上げて生徒を下校させます。
 なお、1月22日(土)以降の対応につきましては、本日18時30分頃を目途に保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。
 また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡をいたします。
 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

大阪市立巽中学校 校長 末田 美幸

緊急連絡 新型コロナウイルス感染症にかかる対応について

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31