今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ジューシーは、豚肉やひじきなどを使った「沖縄風炊き込みご飯」のことです。 琉球料理をいただきました。ごちそうさまでした。 登校時の検温![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健委員4名が登校時の検温の呼びかけをしてくれました。ありがとうございました。 ≪検温時の注意点≫ 熱が高くない場合は、緑のランプが光ります。 37.4度を超える体温の場合は、赤くランプが光り、アラーム音が20回続きます。その場合は、再度保健室にて検温する流れとなります。 朝の健康観察表は、今まで通りの取り扱いとなります。自宅での検温の習慣も引き続き行っていただき、発熱等の場合は、自宅で安静に過ごしていただきますよう、よろしくお願いいたします。 10月18日(月)〜22日(金)![]() ![]() 急に涼しくなりました。体調を崩さないようにしてください。 さて、今週の主な予定をお伝えいたします。 明日より、登校時の検温が始まります。ご協力をお願いします。 10月18日(月)1年生校外学習 2・3年生は、通常の月曜日の授業 10月19日(火)3年生 第3回実力テスト (社・国・数・英・理) 10月20日(水)ST(木6限の授業) 10月21日(木)生徒会役員会 3年生進路懇談案内回収〆切 放課後、漢検事前学習会(図書室) 10月22日(金)火曜校時 放課後、漢検事前学習会(図書室) エプロン・三角巾・ナフキン(ランチョンマット)を忘れないようにしましょう。 引き続き、新型コロナウィルス感染症拡大防止対策をお願いいたします。マスク着用、登校前の検温と健康観察表をお忘れなく。
|
|