4月30日(金) 学習のようす
写真上から
6年 算数「文字と式」 積が一定になる関係を考えています。 2年 国語 新出漢字の筆順をみんなで確かめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日(金) 今日の献立
ビーフシチュー
さんどまめとコーンのサラダ あまなつかん 大型コッペパン アプリコットジャム 牛乳 ![]() ![]() 4月28日(水) 今日の献立
きんぴらちらし
すまし汁 ちまき 牛乳 『こどもの日』季節の行事献立です。 給食のちらし寿司は、お酢の効いた具を自分で混ぜていただきます。 ![]() ![]() 4月28日(木) 学習のようす
写真上から
1年 ひらがなの学習 1年 ひらがなの学習(別のクラス) 4年 理科 天気と1日の気温について ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(火) 一人一台学習者用端末を使った双方向通信テスト
5・6年生が一人一台学習者用端末を使った双方向通信のテストをしました。
昨年度行ったテストでは、家庭により条件がちがいましたが、今回は同じ条件で行いました。 一部、貸出したモバイルルーターの不具合でうまくつながらないところがありましたが、 おおむね良好でした。 教室では預かりの児童が、参加者であり、見学者でなので不思議な感じで活動していました。 保護者のサポート無しでも操作できる子もいて、さすがは高学年でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |