本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

授業の様子 1年生

 1年生の国際理解教育の授業の様子です。韓国朝鮮の文化についての授業を受けました。飛行機を使えば、韓国まで1時間半で行けることや、よく似た内容の昔ばなしがあることや、民族衣装・じゃんけん・歌等も教えていただきました。また、民族クラブのこと、本校にも多くの韓国朝鮮籍の子や、ルーツをもつ子がいることも知りました。子ども達は、楽しく有意義な時間を過ごすとができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日のメニューは、豚肉のケチャップソテー・コーンスープ・焼きプリン・黒糖パン・牛乳です。
 今日も静かにしっかりおいしく食べましょう。
 給食調理員さんが12月の掲示物を作ってくださいました。とってもかわいらしいですね。冬休みが待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 2年生の音楽の授業の様子です。虫の声や森のたんけんたいの歌を歌っていました。と手のきれいな声で楽しそうに歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 3年生の算数の授業の様子です。習熟度別2分割で授業をしていました。分数について考えていました。分数は普段使うことが少ないことから難しいです。基礎の内容からしっかり身につけておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6年生

 6年生の理科の授業の様子です。復習問題の答え合わせをしていました。書画カメラを使うと答えを映して見せることができます。とても便利です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 C-NET 卒業式予行
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式