朝礼のはなし

最近暖かくなってきて、カエルも冬眠から目を覚ましているかもしれませんね。
今日は3匹のカエルからメッセージがあるそうです。
(三匹のカエルの掲示物を出して)
私は「かんがえる」です。得意なことはどんな時もじっくり考えることです。ひとりで考えるのも好きですが、みんなと一緒に考えることはもっと好きです。自分と違う考えを知るとわくわくします。
私は「ふりかえる」です。勉強が終わった時に「何ができるようになったか」「次に知りたいことは何か」と振り返ることが得意です。振り返ると前の自分より成長したことがよくわかり、楽しくなります。
私は「まちがえる」です。間違えることが得意というとおかしいですが、一度間違ったら次から気を付けることができるし、間違えを気にしていると何もできないので、私は間違えることを怖れないようにしています。

皆さんがうまくいかなかったり、失敗したりしても大丈夫です。三匹のカエルのように、間違ってもどこで間違ったのか振り返り、じっくり考えるといいです。友達と一緒に考えることも楽しいと思います。
あなたの心の中にいる三匹のカエルを学習や生活の中で、生かしてください。

1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がが音楽をしていました。
一年間学習した曲を演奏していました。
私が来たときには聖者の行進をしていました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の全校朝会となります。
ペープサートを使って校長先生から3つのカエルのことについてお話がありました。
子ども達、最後の全校朝会もしっかり話を聞いていました。

本日の給食その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のきんぴらごぼうは豚肉、人参、ごぼうを炒めて砂糖、醤油で味付けしています。

本日の給食その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きんぴらごぼうにとうふの味噌汁。ご飯がすすみますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全国学力・学習状況調査結果

行事予定表

年間行事予定

お知らせ

学校経営方針

校長戦略支援予算

運営に関する計画

学校協議会