学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動の様子
学校行事の様子
最新の更新
絵の本広場
第38回 卒業式
3年生 卒業に向けて
3年生送別の取組み
生徒議会
生活安全教室
3年生 公立高校一般入試出願
1,2年 学年末テスト
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について
2年 学年末テスト範囲表
卒業式への参列について
1年 学年末テスト範囲表
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について
3年 私立高校入試事前指導
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の給食
今日のメニュー
ごはん 豚肉の甘辛焼き 切り干しダイコンの炒め煮
アーモンドフィッシュ 牛乳 です。
★今日の食材の「豚肉」の生産量全国1位(2019)の都道府県はどこでしょうか?(ヒントは上の地図の都道府県です)
★7日(月)の正解⇒「きゅうり」の生産量第1位は「宮崎県」でした。
学校園における運動時のマスクの取扱いについて
気温の上昇に伴い、
《熱中症予防》
に注意が必要な時期になりました。
文部科学省からの事務連絡(5/28)で、
『運動時は身体へのリスクを考慮し、マスクの着用は必要ない。特に、呼気が激しくなる運動を行う際や、気温・湿度や暑さ指数(WBGT)が高い日には、十分な呼吸ができなくなるリスクや熱中症などの健康被害が発生するリスクがあるため、十分な感染症対策を講じた上で、マスクを外すこと。(一部抜粋)』
を受け、保健体育の授業や部活動において、
運動時には生徒がマスクを外す場面もあります。
部活動での学校外周のランニング時など、近隣の皆様にはご不安な点もあるかと存じますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
元気アップ自習室
6月4日(金),7日(月),8日(火)の3日間、3年生を対象に実力テスト直前の
《元気アップ自習室》
を開催しています。
はじめての実力テストを控えて、各自で用意した学習教材を使って自学自習をしていました。
全校集会
7日(月)朝、
《全校集会》
を行いました。
5日(土)〜6日(日)は大阪市総合体育大会が行われ、競技ごとに各会場で熱戦が繰り広げられました。
部活動が制限され、大会開催も危ぶまれましたが、表彰された部だけでなく、すべての部が考え、がんばって努力を続けています。
全校集会では、優勝した野球部をはじめ、陸上部、柔道部の活躍の結果も全校生徒に披露しました。
野球部 … 優勝
柔道部 … 女子体重別 優勝
陸上部 … 女子走り高跳び 2位
女子円盤投げ 3位
女子低学年リレー(4×100m) 2位
女子フィールド総合 2位
男子走り幅跳び 1位
今日の給食
今日のメニュー
1/2こくとうパン スパゲティーミートソース
きゅうりのピクルス 発酵乳 牛乳 です。
★今日の食材の「きゅうり」の生産量全国1位(2019)の都道府県はどこでしょうか?(ヒントは上の地図の都道府県です)
★3日(木)の正解⇒「にら」の生産量第1位は「高知県」でした
58 / 77 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
44 | 昨日:70
今年度:63412
総数:707275
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/15
新入生標準服渡し 金の1~4火56授業
3/16
水12木56水5授業
3/17
公立一般選抜発表
3/18
友渕小学校卒業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和3年度 運営に関する計画(最終評価)
第2回学校協議会実施報告書
学校診断アンケート(保護者用)集計結果
令和3年度 「運営に関する計画」
第1回学校協議会実施報告書
令和3年度「がんばる先生支援」(グループ研究A)申請書
令和2年度 友渕中学校のあゆみ
文書
3月 行事予定
新型コロナウイルス感染判明時における聞き取り調査へのご協力について(お願い)
中学生・高校生のみなさんへ(文部科学大臣メッセージ)
保護者や学校関係者等のみなさまへ(文部科学大臣メッセージ)
学校配置看護師募集について
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について(保存版)
「令和3年度中学生チャレンジテスト」リーフレット(大阪府教育委員会)
令和4年度大阪府公立高校入学者選抜における調査書に記載する評定等に関する中学生チャレンジテストの活用について
大阪市からのお知らせ(裏面)
大阪市からのお知らせ(表面)
非常変災時の措置について(保存版)
令和3年度 学校の部活動に係る活動方針
健康観察表
令和4年度大阪府公立高校入学者選抜における調査書に記載する評定等に関する方針について(お知らせ)
令和3年度友渕中学校「いじめ防止基本方針」
令和3年度 友渕中学校 学校安心ルール
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜(令和3年4月改正)
「保護者メール送信サービス」の登録について(お願い)
学校給食費の取り扱いについて(大阪市教育委員会)
学校園が保護者に求める押印等の見直しについて
事務室より
学校徴収金の口座振替(8月分)について
学校徴収金(生徒費・積立金)の納入について
令和3年度 就学援助制度について
学校行事
令和3年度年間行事予定表
携帯サイト