大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

重要 新入生保護者説明会について

来年度本校への入学を希望する、現6年生児童の保護者を対象とした「新入生保護者説明会」は、
2月10日(木)15:30〜予定通り行います。
 なお、当日出席できない方につきましては、小学校を通じて書類などをお届けします。
 また、翌11日(金)10:00〜12:00に、制服・体操服の採寸、サブバッグ・リコーダーなどの販売も予定通り行います。ご都合がつかない方は、地域の店舗などでも購入できますので、書類の方をご確認ください。
 ご質問などがございましたら、
   西中学校(06−6582−5040)
までご連絡ください。

2月7日(月)全校集会 立春

おはようございます。
先週2月3日の木曜日は節分でした。節分とは文字通り「季節の分かれ目」です。節分の翌日 2月4日(金)は季節が春になる立春でした。
「季節の分かれ目」という意味では、立春・立夏・立秋・立冬のそれぞれの前の日は全て節分なのですが、現代は立春の前の日の節分だけが生活の中で残っています。
また、今年の節分は2月3日でしたが、50年か100年に1回くらいは、その日が前後に変わります。去年は立春が2月3日だったので、節分が2月2日になりました。なぜそうなるのかと言うと、立春は地球の公転の位置で決まるからです。太陽の周りを公転する地球の春分の位置を0度とすると、立春、立秋や夏至など、いわゆる24節気は春分から15度ずつ公転の角度が進んだ時に訪れます。冬から春になる立春は春分から315度進んだ時になります。ちょうど315度進んだ瞬間が、今年は2月4日(金)の朝5時51分だったのです。この5時51分という時間は、国立天文台が発表しています。
 節分の話が立春の話になってしまいましたが、節分をインターネットで検索すると「豆」とか「恵方巻」」とか「鬼」とか、いろんな関連用語が出てきてその由来や根拠がわかり、「そうなのか」「そういうことだったのか」と理解できます。
皆さんも、身の回りにはいろいろな「なぜ」や「なんで」という疑問があると思います。そういった疑問を調べていくと、いろんなことがつながって理解できるようになり、知識や理論が身につきます。皆さんも、ぜひとも目の前のいろんな情報や現象に疑問を持ち、知識を増やしていってください。
 さて、今が1年で一番寒い時です。コロナ対策だけでなく健康管理のためにも、マスク着用や手洗いをしっかりして、規則正しい生活を送ってください。多くの3年生は今週末には私立入試を受けると思います。頑張ってください。



HPについてのご連絡【お詫び】

保護者の皆様
今週よりHPが再稼働いたしましたが、大阪市立中学校のネットワークおよび教員用の端末のシステムの更新が現在行われており、西中学校では教職員からHPへのアクセスがしにくい状況が生じております。そのため、従来のようなタイミングで記事や写真のアップができない場合がありますのでご了承いただきますようお願いいたします。
なお、保護者の皆様からのHPへのアクセスや閲覧は問題ありません。

全校朝礼

2月7日(月)
 冬らしい冷たい朝ですが、時間通りに、グランドへ出て整列し、全校朝礼が始まりました。生徒会の挨拶「おはようございます」に続いて、全生徒が「おはようございます」のあいさつです。
次に、校長先生のお話を聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(月)本日の給食

本日の給食は、きびなごのてんぷら 一口がんもとじゃがいもの煮物 ブロッコリーのしょうがづけ でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 3・4限 1年合唱コンクール
5・6限 2年合唱コンクール
進路関係
3/17 公立 一般入学者選抜 発表
元気アップ学習会
3/15 プログラミング学習会
3/16 プログラミング学習会
祝祭日・休業日
3/21 春分の日

進路だより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)