今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
3/15 2年生 「球技大会」
3/11 「祝電・祝辞」
3/11 「第62回 卒業証書授与式ー 花道」
3/11 「第62回 卒業証書授与式ー 卒業の歌」
3/11 「第62回 卒業証書授与式ー 卒業生のことば」
3/11 「第62回 卒業証書授与式ー 卒業生を送ることば」
3/11 「第62回 卒業証書授与式− 式辞」
3/11 「第62回 卒業証書授与式ー 証書授与 2」
3/11 「第62回 卒業証書授与式 − 証書授与 1」
3/11 「第62回 卒業証書授与式 ー 入場」
3/10 3年生 「卒業式の予行」 2
3/10 3年生 「卒業式の予行」
3/8 3年生 「卒業式練習」
3/7 「3年生を送る会」 2
3/7 「3年生を送る会」
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1/11 「児童生徒や学生等に向けた自殺予防に係る年始の文部科学大臣メッセージについて」
「(中学校)文部科学大臣メッセージ」
「(保護者・学校関係者等)文部科学大臣メッセージ」
1/11 「3学期 始業式が行われました」
さあ、3学期がスタートしました。
始業式は放送で行われ、校長先生からは本日の式の式辞をいただきました。
3年生は各自の進路・卒業式にむけて、1,2年生は来年度の準備期間として、それぞれの目標にむけて全力を注ぎましょう。
12/23 「音楽科 1,2年生の冬休みの課題について」
1,2年生の生徒のみなさんへ
音楽科の先生方から、「冬休みの課題について」の詳細、注意点のお知らせです。
下の「音楽科 1,2年生の冬休みの課題について(追記)」の内容を確認して、冬休みの課題を行ってください。
「音楽科 1,2年生の冬休みの課題について(追記)」
12/24 「賞状の伝達」
終業式に引き続いて、賞状の伝達を行いました。
3年生の生徒が「絵画のコンクール」で入選を受けました。そして卓球部は先日の大阪市第3支部の大会で、男子団体3位、女子団体3位を獲得しました。
みなさん、おめでとうございます!
12/23 「2学期 終業式を行いました」
午前中4時間の授業をおえ、午後、太陽の温かい日差しが降り注ぐなか、2学期の終業式を行いました。
校長先生から「式辞」があり、今年をふりかえり3学期は自分として何ができるか、何をめざすかなどをしっかりと考え、ポジティブ思考でがんばってほしいとのお話がありました。
また、生活指導の先生からは、お家のひと、地域のみなさんにご迷惑をかけないように過ごそう、そして命を大切にして、3学期の始業式に出てきてくださいとのお話がありました。
9 / 80 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
33 | 昨日:272
今年度:305
総数:871865
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/15
【45分×4 火1・2・3・4】 2年球技大会
3/16
【45分×4 水1・2・3・4】 保護者懇談会
3/17
【45分×4 木1・2・3・4】 1年球技大会 保護者懇談会
3/18
【45分×4 金1・2・3・4】 保護者懇談会 給食なし
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会からのおしらせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
全校生徒
「堀江中学校学校いじめ防止基本方針」
「大阪市いじめ対策基本方針」
携帯サイト