昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

数学のプリント(3年生用)

画像1 画像1
「基礎・標準」「標準・上級」「最強ワザ」の3段階に分類された数学科の学習プリントが、3年生フロアーの廊下にしつらえた「受験情報コーナー」に置いてあります。

それぞれの習熟度に合わせたプリントで、自学自習が進められるように、工夫されています。


デジタル教科書

画像1 画像1
英語の授業では、デジタル教科書をスクリーンに映して使っています。

デジタル教科書を使うことで、時短となり、効率的に勉強を進めることができます。
様々な発音の英語を聞くことができるのも、デジタル教科書の強みです。


また、黒板の左側には、今、何を学習しているのかを示すボードが、常時掲示されています。「何をやっているのかわからない」という状態の生徒が出ないように、工夫されています。


授業のようす

画像1 画像1
3年生の理科は、「浮力」の勉強をしています。

1年生、2年生の学習内容を復習してから、新しい単元の学習に入りました。


緊急 新型コロナウイルス感染症の発生に関わる臨時休業の解除について

 本校の臨時休業措置について、ご理解とご協力を賜り心より感謝申しあげます。
 本校生徒が新型コロナウイルス感染症に感染したことを受けて、全校臨時休業としておりましたが、このたび、疫学調査が終了し、学校の安全が確認されましたことから、9月21日(火)から本校を再開します。
部活動については9月18日(土)から再開します。
最後に、本件につきましては、うわさや風評被害がないように、冷静なご対応をお願いします。よろしくお願いいたします。

緊急 9月17日(金)の学校説明会について

本日の学校説明会は中止となります。
後日、個別相談とさせていただきますので、学校までご連絡ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31