12月3日(火)登校指導・あいさつ運動(6日まで)美化点検
TOP

本日の授業

本日の授業風景です。上の写真から1年4組社会、2年4組美術です。春らしい暖かさを感じるようになりました。今日も一日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書に親しみましょう

図書室前の掲示板です。図書館補助員の方が工夫を凝らして作成された「今月の豆知識」が掲示されています。図書室にはたくさんの本がありますので、ぜひ本に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会講話

 先週金曜日、3年生の先輩たちが素晴らしい卒業式を行い、本校を巣立っていきました。1・2年生の皆さんには、良き伝統を引き継ぎ、さらに素晴らしい相生中学校を創り上げていってくれることを期待しています。
 さて、東日本大震災が発生してから11年が経ちましたが、今もなお約3万8千人の方々が避難生活を送っておられます。
 今日は、震災に遭われた、宮城県気仙沼市の当時小学校5年生の男の子が書いた「ありがとう」という詩を紹介したいと思います。全国からの支援に対する感謝の気持ちを表した詩です。

 文房具ありがとう
 えんぴつ、分度器、コンパス大切にします。
 花のなえありがとう
 お母さんとはちに植えました。花が咲くのが楽しみです。
 うちわありがとう
 あつい時 うちわであおいでいます。
 くつをありがとう
 サッカーの時とってもけりやすくて、いっしょうけんめい走って
 います。
 クッキーありがとう
 家でおいしく食べました。
 さんこう書ありがとう
 勉強これからがんばります。
 図書カードありがとう
 本をたくさん買いました。
 やきそば作ってくれてありがとう
 おいしくいっぱい食べました。
 教室にせん風機ありがとう
 これで勉強はかどります。
 応えんの言葉ありがとう
 心が元気になりました。
 最後に
 おじいちゃん見つけてくれてありがとう
 さよならすることができました。

また、この男の子は、この詩に次の文を添えています。

 震災の後、学校に通えるようになると、毎日のように支援物資を持って帰りました。お母さんは、「感謝だね、ありがとうだね」と言っていましたが、僕はきちんと感謝の気持ちを言えていなかった気がしました。おじいちゃんは、夏はキャンプ、冬はスキー、アトピーの僕を温泉に連れていってくれたり、書ききれないくらい好きでした。3月11日から帰って来ないおじいちゃんを、2ヶ月たったとき見つけてくれたのは、遠くから応援に来てくれた警察の人でした。涙がいっぱい出ましたが、きちんとお別れすることができました。この詩を書くことで、今は元気に学校に通っていること、名前もわからないけど、応援してくださった人たちに伝えたい、たくさんの「ありがとう」を書きました。

 私は、この詩を読んで、改めて「人と人との繋がりや思いやりの大切さ」を感じました。皆さんは、どのように感じましたか。感想を聞かせてくれたらうれしいです。

ラグビー部・大阪市北地区新人戦大会

3月12日(土)、「大阪市北地区ラグビー新人戦大会準決勝」が旭東中学校で行われ、合同Bチームと対戦しました。結果、29−5で勝利し、決勝戦進出を果たしました。おめでとうございます。よく頑張りました!尚、決勝戦は、3月19日(土)に行われ、瑞光中学校と対戦します。優勝目指して頑張ってください!ご健闘を祈っております。

卒業式式辞

 冬の寒さもようやく和らぎ、春の訪れを感じる今日の佳き日に、多数の保護者の皆様のご臨席を賜り、第65回卒業証書授与式を挙行できますことに、高台からではございますが、心より感謝を申しあげます。ありがとうございました。
 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。今、9年間の義務教育終了という大きな節目を迎えました。この長い間、皆さんを支えてくださったご家族の皆様をはじめ、先生方や友達など多くの方々の励ましや支えがあったことを心に刻み、感謝の気持ちを忘れず、これからの人生を歩んでいってほしいと思います。
 三年前の四月三日、この同じ場所で皆さんの入学式が行われました。入学式では、「自分を大切にする」「友達を大切にする」「授業を大切にする」という三つのお願いを、皆さんにいたしました。覚えているでしょうか。あれから三年、心身共に本当に大きく成長されましたね。そんな皆さんに、本日別れを告げなければなりません。残念であり淋しい気持ちで一杯です。
 さて、三年間の中学校生活はどうだったでしょうか。楽しかったこと、辛かったこと、感動したことなど、たくさんの思い出が、今、皆さんの脳裏に浮かんでいることと思います。
 また、こうして向かい合っていますと、三年間のさまざまな行事が、昨日のことのように思い出されます。一年生時の文化発表会での学年劇や合唱コンクール、二・三年生時の文化発表会での素晴らしい作品。修学旅行では、三日間、皆さんのたくさんの笑顔を見ることができました。感染状況を鑑み、一泊での実施も正直頭をよぎりましたが、二泊で実施して本当に良かったと思っています。そして、体育大会の「ソーラン節」は、感動的で実に素晴らしいものがありました。 
 このような行事や部活動で懸命に頑張っている姿を通じて、皆さんは私たちにたくさんの感動を伝えてくれました。相生中学校の良き伝統、後輩たちへの範となり、皆さんと共に過ごせたことを本当にうれしく思っています。
 今年度は、オリンピック・パラリンピックが開催された年でもありました。出場された選手へのインタビューを聞いておりますと、改めて、「夢や目標を持ち、あきらめずに努力を続けること」「感謝の気持ちを持つこと」の大切さを感じました。皆さんのこれからの長い人生においても、思い通りにいかなかったり、努力が結果につながらないこともあるかと思います。しかし、どのような困難にも打ち勝ち、自分の可能性を信じ、あきらめずに努力を続ける人であってほしいと思います。
 保護者の皆様、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。お子様が本校に入学されてから早三年が経ちました。立派に成長されたお子様の姿をご覧になり、感慨もひとしおのことと存じます。今日まで本校教育活動に寄せられました、ご理解とご協力に対しまして、教職員を代表し心より御礼申しあげます。ありがとうございました。
 最後に、皆さん一人ひとりが、この地球上で、ただ一人のかけがえのない大切な存在です。どうか、自分自身を大切に、この与えられた命を大切にして、これからの日本の将来を担っていく人材となられることを願っています。
 「栄光の架橋」という歌に次の歌詞があります。
  もうだめだと全てが嫌になって逃げ出そうとした時も 
  想い出せばこうしてたくさんの支えの中で歩いて来た 
  悲しみや苦しみの先に それぞれの光がある 
  さあ行こう 振り返らず走り出せばいい 希望に満ちた空へ
 皆さんの輝かしい未来と卒業後の栄光を心よりお祈り申しあげまして、私の式辞といたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 公立高校一般入学者選抜合格発表

いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力調査

チャレンジテスト

大阪市英語力調査

進路情報

Teams

学校安心ルール

学習動画・学習支援コンテンツ

学校元気アップ