3年生 「理科」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校にいる植物や動物を探しました。
たくさん見つけることができ、楽しく学習に取り組めました。

5年生 外国語 授業開き

画像1 画像1
14日(水)、5年生で初めての外国語の授業をしました。C−NETの先生と英語での自己紹介や、簡単なゲームなどをして楽しみながら学習に取り組むことができました。

5年 漢字クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
「きへん」の漢字クイズを行いました。
たくさん漢字を書いて、一番になろうとする姿がたくさん見られた漢字クイズでした。

1年生 今日から5時間

1年生は、今日から5時間授業になりました。
給食を食べて元気いっぱい。
道徳の学習で、学校の楽しいところを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
4月12日(月)

令和3年度最初の外国語学習。

今年度お世話になるCーNETのメリンダ先生の自己紹介からスタートしました。

既習内容をたくさん盛り込んだプレゼンテーションで、子どもたちは最後まで集中して聞いていました。

メリンダ先生から途中出される質問やクイズにも積極的に答えていました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備 14時40分下校
5年生は、6時間目に準備
3/18 卒業式
1〜5年休業日
3/21 春分の日
3/22 食育の日
修了式ことば練習1・5年

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より