6年 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校最後の運動会まで、あと3日となりました。

子どもたちは、小学校生活最高の思い出となるように、紅白対抗リレーや団体演技の練習を頑張っています。

運動会当日の躍動感溢れる競技・演技を楽しみにしていてください。

当日は、開閉会式、応援団演技など、堀江小学校最高学年としての役割も責任をもってやり遂げます。あたたかい応援をお願いします。

運動会リハーサル

当日は今日のように良い天気になるといいですね。
写真は上から4年生・5年生・6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会リハーサル

今日は運動会当日と同じ時程でリハーサルを行いました。
低・中・高学年でお互いの演技や競技を披露しあいました。
各学年ともにスムーズに進行しましたので、当日は予定どおりにできそうです。
写真は、上から1年生・2年生・3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会保護者入退場についてのお願い

運動会当日の保護者の皆様の入退場の図を以下に示しています。
ご確認ください。
入場の際は必ず学年カラーのリボンを着用してください。
きょうだいがいる場合はすべての学年のリボンを着用してください。
受付で健康チェック表を一人一枚提出してください。
入場できるのは最小限の同居家族のみ(最大2名まで)とさせていただきます。
なお、2名に乳幼児は含みませんが、できるだけ少ない人数でご来場ください。
乳幼児については、リボンの着用、健康チェック表の提出は必要ありませんが、必ず保護者のそばにいるようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室だより 11月号

運動会が、日曜日にできるといいなと思いながら書きました。

11月号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備 14時40分下校
5年生は、6時間目に準備
3/18 卒業式
1〜5年休業日
3/21 春分の日
3/22 食育の日
修了式ことば練習1・5年

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より