〇校内では、イヤリング・ピアスは安全のため禁止しています。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇ほとんどの教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
卒業式準備の下校時刻について
電話不通のお知らせ
火曜日は1日図書室開いてんデー
火曜日は1日図書室開いてんデー
卒業式まで
3年生
卒業式の練習
1年生 体育
今の学年で過ごす日も、残りわずかです。
下校時に
下校時に
1年生のチューリップ
東日本大震災から11年
掲示物
掲示物
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生 多文化共生教育
2限目に、講堂で「多文化共生教育」の取り組みを行いました。
民族講師(ソンセンニム)に韓国・朝鮮のコマ遊び「ペンイ」、羽根を蹴って遊ぶ「チェギチャギ」の楽しみ方を教えてもらい、体験しました。
日本の伝統的な遊びとは違いますが、似ている要素もあり、また違う楽しさがあったようです。
来賓・地域関係者の皆さまにおける卒業式および入学式への参列について
日頃は、本市の学校教育にご理解とご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。
本市におきましては、関係省庁との連携のうえ、幼児児童生徒への新型コロナウイルス感染症の拡大防止に取り組んでいるところです。
現在、新型コロナウイルス感染症の感染状況は落ち着きを見せているものの、オミクロン株等の感染が見られ、いまだ予断を許さない状況が続いております。また、ワクチンの接種が進んでいますが、2回接種後の感染も確認されており、引き続き感染拡大に対する警戒を維持しているところです。
*******************************
つきましては、誠に残念ながら今年度の卒業式および来年度の入学式は、【参加者を原則として卒業生(入学式においては新入生)・教職員・保護者及び在校生にとどめ、ご来賓の参加についてはご遠慮いただくこと】となりました。
*******************************
この度、ご多用な折にもかかわりませず参列をご予定いただいていたところであると思いますが、諸般の事情をご賢察のうえ、ご理解くださいますようお願いいたします。
手洗い
休み時間になると手洗い時間です。1年生は、温かい場所で、密を避けて手洗いをしに行きます。
2年 体育科
「跳び箱に跳びのろう」をめあてに、取り組んでいます。
跳び箱の少しでも遠い部分に手をついて、ジャンプします。跳び越えてしまったら、それはそれでOKです。一斉に揃って、ジャンプします。
換気しています。
空気が冷たくなりましたが、換気をしながら教育活動を進めています。
96 / 306 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:30
今年度:35336
総数:274696
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/16
卒業式予行/6年間をふり返る会
3/17
卒業式準備
3/18
第73回卒業式
3/20
春分の日
3/21
振替休日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」
平成27年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成28年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成31年度(令和元年度)大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和3年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
いじめ防止に関して
大阪市いじめ対策基本方針
R4加美南部小学校安心ルール
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和3年度「運営に関する計画」(最終評価)
携帯サイト