〇気温の高い日が続いています。熱中症防止のため「黄帽子や赤白帽子の着用」と子どもたちに多めのお茶を持たせていただきますようよろしくお願いいたします。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
講堂で「跳び箱運動」をしました。
「台上前転」と言う難しい技にチャレンジして、たくさんの児童が、みんなの前で見事に披露していました。

6年生 多文化共生教育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、6年生が国際クラブ「ヨンギフェ」の講師である、ソンセンニムのお話を聞きました。
「国や容姿が違っていても、みんな同じ心を持っているよ。」
「韓国・朝鮮の言葉と日本語は、似ている言葉がたくさんあるよ。例えば教室はキョシル、運動場はウンドンジャン。」
と言った話を楽しく聞きながら、国際理解について学習しました。
6年生のフロアには、総合的な学習で調べた様々な国のポスターが掲示してあります。

キャリア・パスポート

令和3年度からスタートしました「キャリア・パスポート」の今年度末分を実施しています。

〇子どもたちがお家に持ち帰りましたら、ご一読のうえでサインor押印をして再度学校に持たせてください。

小学校6年間、さらには中学校にも引き継ぎます。

令和4年度入学児童保護者の方へ

〇口座振替用紙、給食費の同意書等の提出物は、ご提出いただけましたでしょうか??

2月28日を締め切り日として設定しております。

〇新1年生対象に、メール登録用紙を配布しました。入学式までの急なお知らせに使います。【未登録の保護者の方は、お早めに登録をお願いいたします。】

〇4月6日以降、正門が変わります。
今現在、まだ工事中ですが、校舎の東側に設置されます。4月7日の入学式は、新らしい正門からお入りください。

ご協力をよろしくお願いいたします。

6年 音楽科

 

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行/6年間をふり返る会
3/17 卒業式準備
3/18 第73回卒業式
3/20 春分の日
3/21 振替休日