明日の昼食について
明日(1月26日)の昼食について
本日のお弁当での対応、誠にありがとうございました。
さて、明日の昼食は通常通り給食を実施いたします。また、授業も通常通り行います。3年生につきましては、3時間目までのテスト終了後下校となります。
今後緊急事態が生じました際は、明朝ホームページと保護者メールでお知らせいたしますので、どうかよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2022-01-25 18:26 up!
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に関わる臨時休業の解除について
本校の臨時休業措置について、ご理解とご協力を賜り心より感謝申しあげます。
本校生徒が新型コロナウイルス感染症に感染したことを受けて、全校臨時休業としておりましたが、このたび、疫学調査が終了し、学校の安全が確認されましたことから、明日1月25日(火)から本校を再開します。
明日1月25日(火)は給食の用意ができないため、1,2年生はお弁当の用意をお願いします。3年生につきましても、出願にするにあたり、お弁当が必要な場合はご用意ください。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
【お知らせ】 2022-01-24 18:29 up!
新入生保護者説明会の中止について
このたび、新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、1月26日(水)に予定していました新入生保護者説明会は中止とさせていただき、書面での開催とさせていただきます。資料につきましては小学校を通じて配布させていただきますのでよろしくお願いします。
また、26日(水)の物品販売(コダマ楽器・タカオ商事)については予定通り15:00〜17:00にミーティングルームで行います。販売時の密集を避けるため、南恩加島地域の方は15:00〜16:00、鶴町地域の方は16:00〜17:00での来校にご協力ください。
急な変更となりご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
【お知らせ】 2022-01-24 10:22 up!
1月24日(月) 本日の学習課題の連絡について
本日の学校臨時休業にともなう学習として以下の課題をお願いします。
【1年生臨時休業の課題】
国語:教科書P.230「確認しよう1」の1、2、4〜7を解き、教科書に直接書き込む。
数学:以下の立体をノートに丁寧にかきましょう。
「立方体・円柱・円錐・四角錐」(サイズは各自に任せます)
社会:歴史の学習P.59〜60 (61番まで) 、学習ノートP.30
理科:以下の問題を、教科書を使って調べてノートに答えよう。(P.33)
スウェーデンの博物学者は生物の分類表を作りました。分類学の父と言われた人ですが、その人の名前を答えなさい。またヒマワリはラテン語でどのような意味があるか答えなさい。
英語:教科書P.105〜108のnew wordsをノートに写し、意味調べもする。
意味調べはP.145〜155を参考にする。
時間がある人は、ワークを出来るところまで進めておく。
家庭:教科書P.54〜63を読む。
【2年生臨時休業の課題】
国語:ワークP120〜121(語句の意味調べについては、わからなければ調べて書くこと)
社会:自習
数学:自習
理科:1.教科書P224の回路に、点Aに電流計をつないだ回路を書きこむ。2.教科書P225の回路に、点Dに電流計をつないだ回路を書きこむ。
英語:1.教科書P92、93の新しい単語の意味を調べ、教科書に直接書く。
2.教科書P92、93を音読する。
家庭:教科書P136〜140を読み、「災害にあった時の食事」を考える。
【3年生の連絡】
3年生はteamsの3年学年のグループに、月曜日午前9時30分にログインするようにお願いします。
【お知らせ】 2022-01-24 09:29 up!
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について
このたび、本校生徒が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。明日1月24日(月)は、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染の拡大防止の対策を実施するため、全校臨時休業とさせていただきます。
1月25日(火)以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。
また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。また、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
なお、3年生はteamsの3年学年のグループに、月曜日午前9時30分にログインするようにお願いします。
大阪市立大正西中学校
校長 湯浅 芳昭
【お知らせ】 2022-01-23 14:17 up!