3学期初日 〜1年〜教室では、新しい係決めや音読カードの確認などをしていました。 3学期初日 〜6年〜ななくさがゆ五節句には、3月3日の「桃の節句」(ひな祭り)や5月5日の「端午(たんご)の節句」(こどもの日)などがありますが、これらは、みなさんよく知っていますね。 人日ですから、ひとを大事にする(人権の尊重)という意味があるのではないでしようか。 今日は、春の七草を入れた「七草がゆ」を食べると、一年間病気をせずに元気にすごせるといわれています。 春の七草は、「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」です。興味を持った人は、調べてみてください。 みんなが来るのを待っているよ 〜管理作業員室〜寒さに負けず元気に遊ぶぞ 〜「いきいき」活動〜担当の方にお話をうかがうと、室内での活動は、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策のため、子どもたちは、おしゃべりなどせずに静かに過ごすことを守っているとのことです。 がまんした分、運動場では大きく広がって、寒さに負けずに身体を動かして発散しているとのことです。元気な声が聞こえていましたよ。 |
|