☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

修学旅行日記20 ラストスパート

画像1 画像1 画像2 画像2
「さあ、ぼちぼち最後やし、どうする?」
「最後はみんなで乗れるんにしようや。」
「せやな、そうしよ、そうしよ。」

なんとも優しい子どもたち。

スペイン村を出発した学校も多く、ほぼ貸切状態になってきています。

さあ、ラストスパートです。

修学旅行日記19 情報交換

画像1 画像1 画像2 画像2
「ピレネー、乗った?」
「乗った!乗った!今、乗ってきた!」
「すごいやん、どんな感じやった?」

今、乗ってきた興奮を、別のグループの友だちに伝えています。これ終わったら、乗ってみよう・・・かな。

3年栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、栄養教諭による栄養指導が3年生でありました。
 授業の内容は「骨や歯を丈夫にする食べ物を知ろう」です。
 成長期にとって、とても大切なカルシウムの多い食べ物の食べ物を学習し、カルシウムたっぷりのみそ汁の献立を考えました。子ども達は意欲的においしそうなみそ汁の具を考えていました。

盲導犬ユーザーとの交流

 5日(火)3年生が、福祉教育の取り組みとして、盲導犬ユーザーをゲストティーチャーにお迎えし、お話を聞きました。

 町で盲導犬に出会ったときはどうすればよいのか。盲導犬と一緒に行ける場所、行けない場所。盲導犬ができること、できないことなど。クイズを交えながら楽しく学びました。
 また、バリアフリーグッズや点字の絵本などの展示を見て、身の回りには触って分かる工夫がたくさんあることも知りました。
 
 クイズに答えるときには、答えだけでなく理由をしっかりと考えて発表し、質問タイムでは、もっと知りたいという気持ちがあふれて、たくさんの質問が出ました。
 ユーザーさんは、「育和小学校の3年生にお話しできて、本当に良かったです。」とおっしゃっていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6日 なかよしタイム

 なかよしタイムは、水曜日の4時間目に行っている活動です。なかよし学級の子どものうち20名ほどが参加しています。
 今月は3つのグループに分かれて活動しています。
 コグトレチーム:新聞紙を丸めたコグトレ棒を使った体操や、数字を覚えるゲーム。手探りで、袋の中からターゲットの物を探すゲームに挑戦しました。
 SSTチーム:会話のやりとりの練習や、スマホを間違った使い方をすると大変なことになることを、動画を見て学習しました。
 工作チーム:今月はシュレッターした色紙を封筒に貼ってミノムシ作り。完成したミノムシたちは、一つの作品にまとめて、なかよし掲示板に展示します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

双方向通信(1人1台PC)関連

学校安心ルール