7年生 授業の様子
7年生の美術で、今学期最後の授業により振り返りの時間がありました。全員真剣に自分と向き合って反省点をまとめていました。その後年賀状のイラストを一人一台端末で検索する作業がありました。
【学校日誌】 2021-12-22 11:08 up!
1年生 授業の様子
1年生で朝の準備について、数枚のカードを一人ひとり用意し、朝の準備に必要でないカードを選び、発表する取り組みがありました。遅刻しないように何が必要かしっかりと学べていました。
【学校日誌】 2021-12-22 11:04 up!
9年生 授業の様子
9年生の理科で、宇宙の話があり、銀河系の長さなど、スケールの大きな内容の授業がありました。想像力をかきたてながらノートに記録をとっていました。
【学校日誌】 2021-12-21 10:21 up!
4年生 授業の様子
4年生で、食の文化を学ぶため、一人一台端末を使って調べレポートにまとめる取り組みがありました。スムーズに検索し、要点をまとめて記録できていました。
【学校日誌】 2021-12-21 10:11 up!
8年生 オープンスペース
懇談も明日で終了になりますが、8年生は5階のオープンスペースを懇談待合室としており、そこに11月に実施した校外学習の壁新聞が掲示されています。それぞれ地下鉄ウォークラリーで訪れた場所の内容がきれいに写真付きでまとめられています。
【学校日誌】 2021-12-20 12:05 up!