校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

6年生 授業の様子

画像1 画像1
6年生で作品展にだす、靴の作品制作の取り組みがありました。画用紙から型をとって作り上げていきます。難しい作業も器用に行っていました。

8年生 授業の様子

画像1 画像1
8年生の数学で1クラスを2つに分けて、授業を行いました。それぞれに数学の先生がついて説明します。合同条件の解説を1つ1つ確認しながらノートに記録していました。

学校協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の学校協議会では教室や施設見学を中心に、児童生徒の様子を視察していただきました。
 子ども達の様子を直接見て頂いて、協議委員の方々から大変うれしいご意見も沢山頂きました。

7年生 校外学習

画像1 画像1
お世話になった方々に感謝の気持ちをこめてあいさつをします。中学校で取り組んできた集団行動の成果も表れています。到着は予定より少し早めの16:30ごろです。

7年生 校外学習

昼からはオリエンテーリングがあり、班でポイントごとにあるクイズに答えていきます。場所によってはかなりの坂道もありますが力を合わせて乗り越えています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

PTA News

進路だより