保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

道徳の授業【2年生】

2年生の道徳の授業の様子です。

映像を見たり、グループで話し合ったり…自分の考えを深めています。

「道徳は答えはないねん!色んな考えがある!」
と話していた生徒がいました。

いろんな感じ方、考え方があってそれを共有できるのが道徳の面白いところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(7月15日)の献立

本日の給食の献立は、

夏野菜のカレーライス
キャベツのサラダ
みかん(冷凍)
牛乳

です。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳の授業【3年生】

3年生の道徳の授業の様子です。
写真は上から順番に1組2組3組になっています。

自分にとって大事なものは?という先生の質問の答えに、和やかな雰囲気に包まれていました。

「好き」とは、「平和」について。
1学期最後の道徳、蝉の鳴き声のもと、先生たちの話にじっくり耳を傾け、自分の心に向き合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校に待機させていた生徒の下校につきまして

14時30分時点、大阪市に大雨警報が発令中ですが、雷もおさまり、雨も小降りになってきましたので、校内で待機しておりました生徒を下校させます。

対応にご理解賜りましてありがとうございました。


なお、部活動でそのまま校内に残っている生徒もおりますこと申し添えます。
画像1 画像1

本日教育懇談を予定されている保護者の皆様

現在(13時45分)、激しい雷雨となっております。

本日、教育懇談を予定されている保護者の皆様で、このような状況では懇談に行くことが難しいとご判断された場合、学校までご連絡いただきますようお願いいたします。

日時変更等につきましては、改めて担任よりご連絡させていただくことになるかと存じますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31