保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

本日(7月13日)の献立

本日の給食の献立は、

菜飯
ゴーヤチャンプルー
すまし汁
あつあげのしょうがじょうゆかけ
まっ茶大豆

です。

かつおぶしはゴーヤチャンプルーにかけて食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子【1年生】

1年生の授業の様子です。

数学では問題を解いています。解けたら手を挙げて何分かかったか先生に教えてもらいます。速さはどうかな?

理科ではコウモリについて、理科の先生が解説しています。

昨日から懇談が始まり、45分4時間授業となっています。
1学期も終わり。最後まで集中を切らさず頑張ろう!
画像1 画像1

2年教室前廊下に

2年教室前廊下に壁新聞が掲示されています。

内容は10月に延期となった一泊移住に関するもので、行先が和歌山県日高ということで、和歌山県に関する内容や一泊移住の取組内容、また、カレーづくり(2日目昼食としてみんなでつくります)についてなど、それぞれの視点から作成しており、とても興味深いものとなっています。

保護者の皆様も懇談で来校された際、ぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(7月12日)の献立

本日の給食の献立は、

鶏肉のからあげ
中華みそスープ
きゅうりとコーンの甘酢あえ
ごはん
牛乳

です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の配膳の様子

1年生の給食配膳の様子です。

給食係の生徒のみなさんがてきぱきと用意してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31