期末テスト 2日目

画像1 画像1
 2日目のテストは、国語・美術、そして3年生は技術・家庭です。
 神妙な面持ちも見られました。

 いよいよ明日は最終日です。最後まで頑張ってほしいです。
 
画像2 画像2

期末テスト 1日目

画像1 画像1
 11月24日(水)、期末テスト1日目。数学・英語の2教科です。
 
 3日間は長いですが、一つ一つ、精一杯取り組んでほしいです。
画像2 画像2

生徒会からお花の苗を

画像1 画像1
 11月20日、苅田地域のオータムフェスティバルが苅田小学校で開催されました。生徒会役員が子供たちのクラフトのお手伝いをするのですが、今回は学校で育てたお花の苗を届けました。
 小学生たちが持って帰って、きれいな花を咲かせてくれるのが楽しみです。

1年女子 体育

 11月19日(金)、1年女子の保健体育の研究授業です。
 武道として、柔道を学習します。1年生では、柔道の基本動作、基本となる技がができることをめざします。全時間7時間の学習で、今回は最後の授業でした。
 基本動作から、固め技にも入ります。「袈裟固め」「横四方」「上四方」までいきます。相手と組むとき、相手を尊重して練習や試合をすることも大切なことです。礼を重んじつつ、技の上達を楽しむことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年技術 (2)

 「これからの発電方法」について、自分の考えをもち、さらに班ごとに話し合うことでたくさんの気づきがあり、また自分の考えも深めることができました。
 今回は、3つの班の発表があり、それぞれのランキングを発表し、その理由も説明しました。
 生活になくてはならない「電気」について、みんなで考え、取り組んでいく機会になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 水12345
公立二次選抜出願・面接
3/24 修了式
3/25 春季休業開始
公立二次選抜発表