町たんけん(2年 生活科)
本日、2年生が生活科の学習で地域の町にたんけんに出かけました。子どもたちはグループごとに、地図を片手に、交通ルールを守り、相談しながら目指す目的地に行きました。
伺ったのは、病院、商店、工場、郵便局、保育園、デイサービス等でした。行先は班によって違いますが、訪問先ではインタビューをしたり、パソコンで写真を撮ったりして取材し、訪問先で熱心に質問する姿が見られました。 2年生の保護者の方々にボランティアとして参加いただき、子どもたちの見守り活動を支えていただきました。子どもたちは迷うことなく学校に到着し、「楽しかった!」と笑顔いっぱい、とても充実した表情でした。 お世話になった地域や保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 これから、調べたことや感想を班ごとにまとめていきます。完成が楽しみですね。 11/10(水)配付プリント
本日の配付プリントはありません。
11/9(火)配付プリント
・給食献立変更についてのお知らせ(家庭数)
かけ足週間実施中
昨日から、かけ足週間がスタートしました。
1・3・5年生は、11月8日(月)11日(木)16日(火)、2・4・6年生は、9日(火)15日(月)18日(木)に、2時間目終わりの休憩時間に運動場に出て、かけ足をします。 運動場に音楽が流れている間、子どもたちは元気よく走っていました。呼吸を整えて、自分のペースをつかみながら時間いっぱいまでがんばっていました。 寒さに負けない強い身体をつくるとともに、最後までがんばる強い心も育てていきます。 国語科授業研究会・研究協議会を行いました
本日の6時間目に4年で国語科授業研究会を行いました。実施単元は「ごんぎつね」でした。
子どもたち一人一人がやさしく丁寧に音読をし、学習課題に応じた場面を見つけていきました。特に登場人物の気持ちが表れている行動や思いに着目して視写を行い、全体で交流して自分の意見を活発に発表し合いました。 放課後は研究討議会を行い、講師先生から今回の授業についてご指導いただきました。本時の指導講評をはじめ、「教材文の分析」や「発問の仕方」等についてもご指導いただき、明日からの学習指導に活かすことができる実り多い研究会となりました。 |