ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

家庭でのICTを活用した学習(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スマホでも、手軽に学習できます。

家庭でのICTを活用した学習(英語)

画像1 画像1 画像2 画像2
緊急事態宣言中の家庭学習で、各教科からICTを活用した内容の課題が出ています。
「Google Classroom」を使って、一人でも学習を進めることができます。
パソコン、タブレットはもちろんスマホでも学習できます。
自主学習にしっかり活用してください。

5月14日(金)  1年 『朝の健康観察』

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。本日も8時30分から健康観察を行っております。

今日の時間割は金の1・2時間目です。また登校時間は10時35分(教室に着席状態)です。

宜しくお願いします。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

・豚丼

・湯葉のすまし汁

・かぼちゃのしょうゆ焼き

・牛乳

Teamsによる双方向授業 5/13(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10時35分から11時10分が住吉区内の中学校の割り当て時間になっています。時間は短いですが、オンライン授業に集中して取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 50分×4限  1年保護者学年懇談会 2年修学旅行保護者説明会(14:00)
3/23 45分×4限 学年集会 特別時間割 4限 大清掃(1、2年 エアコン整備 教室整備)  公立二次入学者選抜出願・面接
3/24 終了式・離任式(生徒9:00登校)
3/25 公立二次入学者選抜合格発表

学校評価

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

事務室