〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月25日(火)は期末テスト(2日目)です。頑張ってください!

3月22日(火)〜24日(木)の主な予定

画像1 画像1
今週の主な予定は、次のとおりです。今年度最後の1週間となります。
ご確認いただきますようお願いいたします。

3月22日(火) 45分×4限(給食あり)火曜校時

3月23日(水) 50分×5限(水1〜4+総合)

3月24日(木) 修了式

3月25日(金) 春季休業開始

エプロン・三角巾・ナフキン(ランチョンマット)を忘れないようにしましょう。
 
引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策をお願いいたします。マスク着用、登校前の検温と「リーバー」への健康チェックのご協力をお願いいたします。

3月21日(月)

画像1 画像1
 本日21日は、春分の日です。「国民の祝日」の一つです。 「自然をたたえ、生物をいつくしむ」ことを趣旨としているとされております。
 
  この日をはさんで前後7日間が「春の彼岸(ひがん)」です。 春分の日は、太陽が真東から昇って真西に沈み、昼と夜の長さがほぼ同じになる日とされています。また、この日を境に昼の時間が長くなり、夜の時間が短くなります。ただし、実際には「春分の日」では平均すると昼の方が14分ほど長いようです。少しずつ、「日が長く」なりますね。

作品いろいろ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 また、3年生のフロアーには、先週に卒業をした3年生の英語ポエムが展示されています。

 来年度、更に素晴らしい作品が展示されますことを期待しております!

作品いろいろ1

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学校には、保健室前の手作りポスター(保健室の先生が健康に関する情報を発信してくださっています。)をはじめ、いくつかの生徒作品が展示されています。
 美術室前や1年生のフロアーには、芸術的な作品が展示されています。ステキな作品ですね。

3連休始まる

画像1 画像1
 本日より3連休が始まりました。
本日も昼すぎより雨が降り始め、昨日同様に肌寒い一日となりました。今週は、寒暖差が10度以上の日が多い一週間となりました。

 三連休明けは、今年を締めくくる一週間となります。体調を崩さないようにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 45分×4限(火曜校時)
3/24 修了式
3/25 春季休業開始

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

図書館だより

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について