☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

今日のトップバッターは…

画像1 画像1
今日のトップバッターは1年生です。

あれ?あの手に持っているのは・・・
そうです。
ついについに!「ポンポン」を手に並んでいるではありませんか。

1年生の先生に聞くと、今日が初めてだったとのこと。

これまで以上にやる気をだして、
かわいさ満点の1年生です。

運動会の成功めざして

6時間目は委員会活動の時間でした。

この日は、運動会の係の仕事について、どの委員会でも、細かな役割分担をしたり、打ち合わせ・準備を進めたりしていました。

今年度の運動会(係)は次の通りです。

代表委員会・運営委員会…開・閉会式の準備
応援団…応援の練習
運動委員会…運動会用具点検・準備
集会委員会…準備係の打ち合わせ
放送委員会…放送係の打ち合わせ
健康委員会…児童用プログラム作成・救護係打ち合わせ
給食委員会…得点係の打ち合わせ
図書委員会・美化委員会…出発・決勝係の打ち合わせ
新聞委員会…看板かざりつけ・新聞係の打ち合わせ
掲示委員会…係リボンづくり・得点記録係の打ち合わせ

この活動には、高学年の児童が係活動を行うことで、高学年としての責任・自覚を持ってほしい、
そして、達成感が味わえるような機会としてほしい…そんな願いが込められています。

高学年の子どもたちが、今、育和小学校みんなのためにがんばっています。またどこかで励ましの言葉がけを、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「静」から「動」へ

3年生です。

昨日は昼から、なんとか運動場の状態も回復し
運動場での練習が可能となりました。

まずは、お辞儀の姿勢で静かに待ちます。

そこから曲が流れだすと、動きが一変!

ボックスステップも快調にふみながら、
とっても楽しそうに踊る子どもたち。

まだ少し残っていた水たまりも上手に避けながら、
正に「〇〇の呼吸!」の動きでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「マーボーなす、ツナとチンゲンサイのいためもの、いり黒豆、ご飯、牛乳」でした。
 「緑黄色野菜」に分類されるチンゲンサイは、カロテンの他、ビタミンC、葉酸、カルシウム、鉄等の供給源となります。
 カロテンは皮膚や粘膜の細胞を正常に保つ働きがあり、合わせて免疫力を高める働きがあります。また、体内の活性酸素を減らす抗酸化作用があります。
 β-カロテンは体内で必要な分だけビタミンAに変換されるので、「プロビタミンA」とも呼ばれています。
 葉酸はビタミンB群に属する水溶性ビタミンで、造血作用があり、不足すると貧血が生じることがあります。


バーベキューしよか!

画像1 画像1 画像2 画像2
「バーベキューしよか!」5年生の男の子の掛け声で、雨の日の休み時間、なかよし教室でバーベキューが始まりました。
 紙で作った炭の上に網を乗せます。「何から焼く?」「カボチャから。」「やっぱり、お肉やろ。」5年生を中心に、2年生、3年生が集まってきました。網の上に、紙粘土で作ったお肉、ソーセージ、野菜を並べます。リアルな出来栄えに気分も上がります。先生も招待して、紙皿とお箸を配ります。「焼けたで。○○君、これ食べて。」「つぎ、ミノ焼くよ。」「焼き鳥もあるよ。」焼き鳥には、網の焼き目まで付いていて、ほんとに美味しそうです。「なんか、お花見みたいやなあ。」なんて言いだす子もいて、ウキウキ楽しい時間をみんなで過ごしました。

「バーべキューできてよかったね。」チャイムが鳴って、子どもたちは、それぞれの教室に笑顔で帰って行きました。つかの間でしたが、心に温かいものが残った出来事でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

双方向通信(1人1台PC)関連

学校安心ルール