旧年中は、本校教育活動にご協力いただきありがとうございました。新年もよろしくお願いいたします。
TOP

令和3年度 第一回生徒議会

本日授業終了後、多目的室にて今年度最初の生徒議会を実施しました。
沢山の教員も参加する中、会長あいさつがあり、続いて各学年・各委員会より話し合った内容の報告がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日の学校の様子(2)

 ICT機器を活用した授業は今までも行って来ましたが、今回の緊急事態宣言下のTeamsを使った学習を行ったことでより充実しました。
 今日から8時25分までに登校する普段の時間帯に戻りましたが、眠たそうな表情で登校する人が見られました。『早寝、早起き』を心掛けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日の学校の様子

 今日も雨の一日でした。保健体育の授業もありましたが、これからスポーツテストが始まるようです。体調を整えて、少しでも良い記録を出してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日の給食

パン
牛乳
かつおのガーリックマヨネーズ焼き
ベーコンと野菜のスープ
グリーンアスパラガスのソテー

画像1 画像1

カウンセリングルーム

緊急事態宣言発令中ですが、カウンセリングルームは毎週火曜日に空いています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 修了式

お知らせ

いじめ防止について

運営に関する計画

学校協議会

中学校のあゆみ

学校元気アップ

学校関係者評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査