1年生職業体験講座

午後より1年生は職業体験講座を行いました。
大阪にある専門学校の先生方にお越しいただき、6つの講座を開きました。
生徒たちはその中から2講座を受講しました。
それぞれの世界の魅力や仕事の大切さ、また苦労したことややりがいなど様々なお話をいただきました!
画像1 画像1

3月22日(火)の給食

本日の給食の献立は、
鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き みそ汁 きんぴらごぼう
ごはん 牛乳
です。
画像1 画像1

1年生百人一首大会

二回戦を行い、個人の部では1:00枚以上の札を獲得!
総合優勝は1組となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生百人一首大会

箏曲「春の海」が流れる中、廊下から太鼓の音が響き渡りました!
詠み手の先生方はLL教室からリモートで一首一首を詠むと教室のスピーカーから聞こえてくる声をキャッチして札を取っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 百人一首大会

午後、1年生では百人一首大会を行いました。
感染対策を最大限に行い、教室での実施。
開会式、閉会式はteamsを通して行いました!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からの連絡

学校評価

全学年

校歌

進路だより

ほけんだより