青森の小学校との交流…そのドラマには続きががあった 〜 4年生
10月に実施した青森県の小学校とのオンライン交流の取組み。
本当にステキな交流になったのですが、そのドラマには続きがありました。 今日、遠く青森の地からステキな… いや、ステキすぎる贈り物が届きました! その中身とは… ※画像は10月のオンライン交流の様子です。 ナイスシュート! 〜 9年生
体育の授業でサッカーに挑戦。
ナイスパス! ナイスシュート! 寒さに負けずにがんばっています! 昔と今を比べてみて… 〜 3年生
公共施設ができたころはどのような様子だったのだろう。
大阪市の人口の移り変わりや使われていた道具についてなど、昔と今を比べていきます。 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う学校の対応について
この度、本校教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。校内の消毒作業も行い、保健福祉センター及び教育委員会と連携のうえ安全を確認しておりますので、通常授業を実施しております。
ご家庭におかれましては、今まで同様お子様の健康観察を行っていただき、ご心配ごとがある場合などは遠慮なく学校へご連絡いただきますようお願いいたします。 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。 保護者の皆様にも引き続き、ご理解ご協力をお願い申しあげます。 学校長 柴田清志 みんなで過ごせる日を大切に! 〜 6年生
6年生教室の廊下にある掲示物。
卒業までのカウントダウンが始まっています。 考えてみると…もうそんなに時間はないのですね。 みんなで過ごせる日を大切に…。 |