◆大阪市北地区ラグビー新人戦大会決勝戦4◆
●瑞光中12(5-10、7-7)17相生中○
決勝戦終了後の表彰式では、大阪市中体連ラグビー部長の阪井校長先生から、準優勝の賞状と盾を受け取りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆大阪市北地区ラグビー新人戦大会決勝戦3◆
後半20分での逆転を信じて、チームが一つになっていましたが、トライをとられ、5−17となり、12点のビハインドのまま、時間が過ぎていきました。
試合終了間際に、ゴール前に釘づけにして、意地のトライをとれたので、今後に繋がる貴重なトライとなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆大阪市北地区ラグビー新人戦大会決勝戦2◆
一進一退の攻防でしたが、序盤にトライをとられ、その後もチーム一丸で身体を張ったディフェンスに苦戦しました。
こちらも好タックルを連発して、見応えのある試合となりました。前半終盤にトライを返し、5−10で前半を折り返しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆大阪市北地区ラグビー新人戦大会決勝戦1◆
本日3月19日(土)は、大阪市北地区ラグビー新人戦大会決勝、瑞光中学校対相生中学校戦が緑中学校グランドにて開催されました。
昨年度と同じ相手との決勝戦となったため、我らが瑞光中学校はリベンジに燃え、気合と集中の万全の状態でキックオフを迎えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多読賞表彰
今日は1年間で百冊以上読書をした生徒への表彰が行われました。学年別に行われ、3年生は卒業式前に行われました。今日は1・2年生の表彰です。1年生が2人、2年生が1人表彰されました。おめでとうございます。来年もたくさんの人がたくさんの本に出会えるといいですね。
![]() ![]() |