そうじの時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいにそうじする姿が見られました。 学校が美しくなると、本当に気持ちがいいです。 4年 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友だちの発表に耳を傾けながら、お互いの感想を積極的に出し合いました。 たくさんの感想が聞けて、うれしくなりました。 2年 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 好きな本を選び、静かに読んでいました。 図書館補助員の先生の読み聞かせも楽しみにしていてください。 3年 算数![]() ![]() ![]() ![]() かけ算の「きまり」についての学習でした。 8×6は、5×6と3×6 に分けて考えても答えは同じになります。さらに、 かける数を分けて、例えば、8×2と8×4にして考えることもできる、ということに気づきました。 2年 算数![]() ![]() ![]() ![]() 黒板に貼られたさし絵を使って、40+30の式を立てました。 発表したくて、たくさんの手が挙がっていました。 |